剣道に必要な体幹トレーニングを指導をさせて頂きました。

ご依頼を頂きまして、
徳島県 県南の剣道部の中学生約100人に 剣道に必要な体幹トレーニングを指導をさせて頂きました。
体幹トレーニングは、簡単なようで奥が深いです。
代表的なプランクですが、
ただ、真似をしてやってもパフォーマンスには、つながりません。

正しい姿勢を維持して、必要な筋肉が働く事が、大切です。
更に動作をした時にしっかりと必要な筋肉が働くトレーニングが必要になります。
患者さんでプランク3分以上維持出来ると言われる方でも、私が指導するとほとんどの方が1分間持ちません。

ただ単に、体幹トレーニングするだけじゃなく、ちゃんと体幹を機能させる事を意識してトレーニングをして頂けたらと思います。
今日は、有り難うございました。

関連記事

  1. 母校 鷲敷中学校にてスポーツトレーナーの三馬 修斗 先生と一…

  2. ~地元からプロスポーツ選手を~

  3. 徳島松南に走り方の指導をしてきました

  4. 株式会社 森永製菓へ中島トレーナーとセミナーの打ち合わせ

  5. 明日のボクシングの試合に向けて ホテルで選手のコンディショニ…

  6. オンライン指導を開始します。